社長挨拶
「現場が営業」と信じ、管理者・作業員の資格取得を通じ、社員のスキルアップを図ってまいりました。
愛知県ではいち早く大規模修繕工事へ参入を果たし、管理ノウハウ、技術、価格競争力を身に付け、これを武器にここ10年で150棟を超える施工実績を積み重ねてまいりました。
仕事を熟知してこその施工管理と考え、管理士資格のほか、塗装技能士、樹脂注入技能士等の国家資格の取得を通じ、仕事・作業そのものを熟練させてきました。
「次回もペイントさんにお願いしたい!」と言われますように心込め、安全第一にご満足いただける品質をご提供したいと考えています。
何卒、ご用命賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
会社名 | 株式会社ペイントサービス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
本社 | 〒483-8186 愛知県江南市大海道町中里135番地
|
||||||
東京支店 | 〒104-0045 東京都中央区築地二丁目2番7号 築地フロント8階
|
||||||
資本金 | 30,000,000円(平成19年8月31日) | ||||||
代表者 |
|
||||||
従業員数 | 15名 | ||||||
認証 | 愛知県経営革新計画承認企業 | ||||||
建設業許可 |
|
||||||
事業内容 |
|
会社沿革
当社は、1986年2月、「塗装」「防水」「下地補修」分野を担う企業としてスタートを切りました。
私たちは、ISO9001-2000の認証取得を契機に豊かな地域環境の創造と、より良い環境美観、さらにはより良い清潔空間の実現に向けて、これまでに蓄積した独自の専門技術とノウハウを生かし、絶えず変化する社会において、常に未来を志向した企業家精神の発揮により、優れた設備とサービスの創造に努め、「新築塗装」「改修塗装」を柱に「抗菌」「防汚」「浄化」の新技術を取り入れた総合サービス会社としての事業の発展を目指しています。
昭和61年02月 | ムラセペイントサービスとして個人創業 |
---|---|
昭和61年11月 | ペイントサービス有限会社に法人化 |
平成04年05月 | 焼付け塗装工場併設 |
平成10年09月 | 大同特殊鋼(株)と光ギンテック抗菌コート コーティング技術開発開始 |
平成13年04月 | 岐阜北営業所、木曽川営業所開設 |
平成15年12月 | 品質保証の国際規格ISO9001認証取得 |
平成16年05月 | 日本メディカルコーティング株式会社 日本光ギンテック抗菌コート工業会設立 |
平成18年02月 | 光ギンテック塗膜一体化技術特許出願 |
平成18年04月 | 資本金1000万円に増資、株式会社に改組 |
平成19年08月 | 資本金3000万円に増資 |
平成20年11月 | ギンテック抗菌コーティング施工・加工トータルシステム 「スーパー抗菌コートAg」を発売 |
平成21年11月 | ものづくり中小企業製品開発等支援補助金(試作開発等支援事業)採択 |
平成22年02月 | 新事業活動促進支援補助金(新連携支援事業)採択 |
平成28年07月 | 東京支店開設 |
平成28年11月 | 特定建設業許可取得 とび・土工工事業 塗装工事業 |
平成31年03月 | 新社屋竣工 |
令和03年10月 | 令和2年度中小企業等事業再構築促進補助金 採択 |
令和04年07月 | 湿式剥離工法「PSリムーバーシステム」を発売 |
福利厚生
- 通勤手当
(上限あり) - 資格取得補助
- 中小企業退職金共済
(勤続年数3年以上) - 社員旅行
- 奨学金返還支援
(代理返還)
(諸条件有り) - 業務災害総合保険
(疾病による入院費用や業務外でのケガによる治療費等もカバー!)
メディア
アクセス
本社
〒483-8186
愛知県江南市大海道町中里135番地
- TEL
- 0587-59-6561
- FAX
- 0587-59-7368
- お車でお越しの場合
- 小牧I.C.より約10分
- 電車でお越しの場合
- 名鉄犬山線江南駅より徒歩約10分
東京支店
〒104-0045
東京都中央区築地二丁目2番7号
築地フロント8階
- TEL
- 03-6435-0538
- FAX
- 03-6435-0539